この時期気になること
相談内容 | 月齢 |
---|---|
おむつからウンチが漏れる | 2ヵ月 |
最近の予防接種はどうなっているの? | 3ヵ月 |
体のこと/発育・発達
相談内容 | 月齢 |
---|---|
ペットと赤ちゃん | 0ヵ月 |
おむつかぶれのケア | 2ヵ月 |
最近の予防接種はどうなっているの? | 3ヵ月 |
うつ伏せ寝はいけない? | 4ヵ月 |
お座りもちゃんとできないのに立ちたがる孫、足が変形しないか心配 | 5ヵ月 |
オムツにオレンジ色のシミ | 5ヵ月 |
赤ちゃんに日焼け止めなんて、必要なの? | 6ヵ月 |
"高い高い"はダメ? | 8ヵ月 |
虫歯がうつる? | 8ヵ月 |
「はいはい」をしない孫 | 9ヵ月 |
すりむいたときの手当て | 1歳 |
赤ちゃん言葉について | 1歳4ヵ月 |
おじいちゃんの水虫がうつった? | 2歳 |
お遊戯をせず先生に抱っこの孫が心配 | 4歳 |
熱中症に気をつけて! | 5歳 |
飲むこと・食べること
相談内容 | 月齢 |
---|---|
哺乳瓶の消毒、電子レンジで大丈夫? | 妊娠10ヵ月 |
沐浴後に湯冷ましを飲まない | 0ヵ月 |
母乳が足りていないのでは? | 0ヵ月 |
母乳の出をよくする食べ物は? | 0ヵ月 |
生後一ヵ月半の孫はもう6kg、ミルクの飲ませすぎでは? | 1ヵ月 |
熱いお湯で調乳 | 1ヵ月 |
調乳を間違えて濃いミルクを飲ませてしまった | 1ヵ月 |
まるまると太っていないけど大丈夫?ミルクを足したほうがよいのでは? | 1ヵ月 |
離乳食の準備はいらないの? | 4ヵ月 |
手作りの離乳食をいやがる | 7ヵ月 |
ベビーフードばかりで大丈夫? | 9ヵ月 |
孫にも健康食品を与えたい | 1歳 |
誕生日にケーキを食べさせてもいいですか? | 1歳 |
「卒乳」と「断乳」の違いは? | 1歳4ヵ月 |
小食で心配・・・ママに内緒でお菓子をあげています | 2歳 |
情緒・しつけ
相談内容 | 月齢 |
---|---|
赤ちゃんを抱きながらスマホをいじっているのは? | 0ヵ月 |
スマホで動画を見せるのはよくない? | 1歳 |
おじいちゃんに人見知り? | 1歳2ヵ月 |
早生まれの孫に3年保育は早すぎない? | 2歳 |
第二子出産後の上の子の様子 | 2歳1ヵ月 |
孫のトイレトレーニング | 2歳8ヵ月 |
孫の爪噛みをやめさせたい | 3歳 |
孫の言葉づかいにびっくり | 4歳 |
娘の孫に対する注意の仕方が気になる | 5歳 |
生活・遊び
相談内容 | 月齢 |
---|---|
家庭での沐浴 | 0ヵ月 |
お宮参り | 0ヵ月 |
おばあちゃんと呼ばれたくない | 1ヵ月 |
エアコンの使い方 | 1ヵ月 |
何を手伝ってよいのかわからない | 1ヵ月 |
日光浴はしなくていいの? | 2ヵ月 |
おむつからウンチが漏れる | 2ヵ月 |
孫のおしゃぶりについて | 4ヵ月 |
孫の健診の付き添い | 4ヵ月 |
温泉に行きたい | 6ヵ月 |
ミルクを飲めない孫を預かる | 6ヵ月 |
歩行器をプレゼントしたい | 7ヵ月 |
家の中の安全を見直しませんか? | 8ヵ月 |
初孫がやってくる | 10ヵ月 |
そんなに連れまわして大丈夫? | 10ヵ月 |
じぃじ出番ですよ! | 1歳 |
靴下はいらない? | 1歳2ヵ月 |
保育園に入園前の孫を預かるべき? | 2歳 |
お風呂嫌いの孫と一緒に楽しくお風呂に入るには? | 2歳6ヵ月 |
妊娠・産後
相談内容 | 月齢 |
---|---|
娘が腹帯を使わないので心配 | 妊娠6ヵ月 |
高齢で出産する娘が心配 | 妊娠6ヵ月 |
里帰り出産しないという娘 | 妊娠7ヵ月 |
里帰り出産で気をつけたいこと | 妊娠7ヵ月 |
娘の力になってあげたい | 1ヵ月 |
心配性の娘が心配 | 3ヵ月 |
娘が育児にイライラしている | 5ヵ月 |
ネイルのオシャレは育児にNG? | 6ヵ月 |
職場復帰する嫁のサポート | 1歳 |