楽しみに待っていた初孫が生まれました。お宮参りを考えていますが、息子は「よろしく頼む」というだけです。私も初めてのことでよくわかりません。どのようにしたらいいでしょうか? (0ヵ月)
お孫さんのお誕生、おめでとうございます。お宮参りは、昔はお産の忌み明けと、氏神様に赤ちゃんの誕生を報告するという意味で行われていた行事で、地域によって多少違いますが、生後1ヵ月頃に行われていました。最近では、赤ちゃんの健やかな成長を祈願し、母体の健康回復を願ってお参りするというのが一般的です。日取りは、男の子は生後31日目、女の子は32日目といわれますが、赤ちゃんの体調や季節、母体の回復の具合、息子さんのお休みの予定などを考えて、日取りを決め、近くの神社にお参りに行くことが多いようです。
神社で、おはらいをしてもらい祝詞をあげて頂く場合は、事前にお参りする日時を予約しておくとよいと思います。
お礼は、「御初穂料」「御玉串料」として赤ちゃんの名で祝儀袋に包みます。神社によって規定の料金を設けているところもありますので予約の際に確認しておくとよいでしょう。大人は和服かスーツ、赤ちゃんは白いドレスの上に男の子は黒羽二重の紋付、女の子は友禅ちり緬の紋付の祝い着というのが、いわゆる正式な服装とされていますが、きちんとした服装であれば問題ないと思います。お宮参りの後は記念写真を撮ったり、静かなレストランなどで食事をしてお祝いするのも今風かもしれませんね。